カテゴリ:英訳



TOEICの練習問題を見ていて。 確信はないのだが、「動名詞、現在分詞の後に by は来ない」と考えていていいのではないかと思う。 「by」が「〜によって」という動作主を表す意味の場合、例えば、 reviewed by Mr. Smith(過去分詞 by) review by Mr. Smith(名詞 by) というのはあるが、 reviewing by Mr. Smith というのは無いみたい。日本語で考えるとありそうなのに。...
A staggering 60 billion tons have not been recycled. 主語は「A staggering 60 billion tons」で、これは複数扱い(has ではなく have)。 An incredible 60 billion tons have ~ An estimated ~ とかも同じで、「不定冠詞+形容詞+数詞+複数形の名詞」というパターンがあるみたい。 上の各例で「a」や「an」を削除するとGrammarlyが怒る。...
ちょっと意識して something という単語を使うといいかもしれない。便利。 I forgot something. 忘れ物をした。 I can't make up my mind about something. 決められないことがある。 I'm worried about something. 心配なことがあるんです。 また、時に something は「重要なこと」「大事なこと」というニュアンスを含む場合もある。 It's something for us to do. それ、やんなきゃいけない。
メモ。 suggest は that 節が来る場合、仮定法現在となる。 He suggested she study more. (動詞は原形)または、 He suggested she should study more. また、suggest はメガフェプス動詞であり、不定詞と動名詞だと動名詞だけを目的語に取るが、その動名詞の意味上の主語がある場合に注意。 He suggested me studying more. これは第4文型ではなく、第3文型。me は my の場合もあり。
まだよく分からないのでメモ的に。以下、例文とその訳は三省堂Wisdomのもの(あるいはそれを少し改変したもの)。 I have got a lot of experience in teaching English. 私は英語を教えることにおいて多くの経験を積んできた。 この場合、experience は不可算名詞。 また、前置詞の in は省略できるらしい。本当か? I have got a lot of experience teaching English. This is my first experience of visiting the...
現在進行形や過去進行形。「ある時点で進行中の動作を表す」のが進行形。 この、「ある時点で」すなわち、ある1点で、というのが重要なポイント。 「私は高校時代、テニスをしていました。」 これは過去進行形にはしない。 I was playing tennis in high school. はダメ。 I was playing tennis for 3 years. もダメ。 過去の習慣的行動であれば、 I played tennis in high school. で OK。...
「英単語」の意味を理解するには、「その単語のコアのイメージ、役割をつかむ」ということがどうやら流行りのようだ。 動詞や前置詞について語られることが多いように思う。...
Are you getting any red lights on the control panel? コントロールパネルで赤く点灯しているランプはないか? 池上嘉彦によれば、英語は「する」型で、日本語は「なる」型だという。 分かりやすいので支持を集めているし、実際、そんな面が多い気もする。 冒頭の文も、英語は「you」を主語とし、「あなたは〜していますか」と聞いているが、...
マーク・ピーターセンのどの本かに書いてあったこと。 No More Hiroshima は間違いで、正しくは、 No More Hiroshimas そういえば、今日は東日本大震災から10年の日。この10年、いろいろあった。 (でもこのブログシステムは本社がドイツにあるせいか、日付は3月10日になってる!)
ハイフンってのは、使いこなせるようになれば便利。難しそうだが。 例えば「 A-turned-B 」というハイフン表現。 意味は「Aから転じたB」もしくは、「BになったA」。 「lovers-turned-criminals」は、「犯罪者となったカップル」みたいな感じ。 ただし、この「 -turned- 」の場合、ハイフンを使わないこともある。そうすると文法的になんだかわけのわからない文に見える。 He is a...

さらに表示する