いつまでたっても区別できないので、書いておこう。以下、三省堂のウィズダムより。
beside
前置詞 〜のそばに、〜に比べると、〜とは無関係で、(まれ)〜に加えて[besidesの方が普通]
be beside oneself 我を忘れて(with〜)
besides
前置詞 〜に加え、〜するだけでなく(doing)、[否定文・疑問文で]〜を除き、〜以外に、〜するほかには(doing)⇒ except
平叙文の時と、否定文・疑問文の時との違いに注意!
副詞 さらに、その上、ほかにも
文頭に用いる場合は後にコンマを打つ。書き言葉では moreover が好まれる。